2016年 平維盛の大祭

地元、野迫川の太鼓奏者。 夜叉太鼓の皆さん。

こども達が、ステージ前まで来れて、歌手と触れ合えるのも、このイベントのよいとこですね。

この日の出演者の一人、大阪出身の演歌歌手 塩乃華織さん。

▲ これもりくん
平清盛の孫である、平家随一の美男子平維盛。維盛が最期を迎えたとされる「平維盛歴史の里」より誕生しました。笛と舞と妻をこよなく愛す、野迫川村一無口なイケメン。年齢はそれなり。村のPR活動を頑張ってくれています。
▼ つる姫ちゃん
和歌とあまご料理を愛するおしとやかな野迫川村鶴姫より生まれた大和撫子。野迫川村鶴姫公園から見える景色と夜景が大好き。源平の合戦にて敗れ、平家の娘である鶴姫は、宮崎県椎葉村(しいばむら)より最愛の人である那須大八郎(なすだいはちろう)と再会しようと野迫川村まで辿り着き、出会えたという伝説があります。

トリは、はじめから出演頂いている河島翔馬さんのライブで締めくくられます。
<内容>
開催日時
2016年7月30日 16:30~20:30(予定) ※雨天決行(警報発令時中止)
住所・場所
奈良県野迫川村大字平 平維盛歴史の里
料金
有料観覧席なし
電話番号
0747-37-2101
スケジュール
16:30 御霊祭
17:00 お楽しみイベント
17:30 燈花会
18:00 夜叉太鼓
18:30 コンサート
20:00 花火大会
関連サイト
http://vill.nosegawa.nara.jp/tourist_guide/(外部サイト)
主催者
野迫川村商工振興会、平維盛の大祭実行委員会
■撮影日 2016年7月30日
スポンサーサイト